たくさん悩んで乗り越えた経験が
将来の自分の糧になる
A.I2018年 入社
コンタクトセンター部門(札幌)

INTERVIEW

  • 現在の仕事内容

    スーパーバイザーとして、チームの目標数値の管理や適切な人員配置をしたり、コミュニケーターの質問受けや解決できなかった案件を代わりに引き取り対応をする役割を担っています。チームや個人の目標を達成する為に定期的に面談を行い、一緒に解決策を考えることもあります。

  • 仕事の醍醐味

    入社当時から早く昇進し役職者になりたいと思っていました。入社2年目には実績が上がらず、 辛い時期もありましたが、そこで折れたら終わりだと思い、社内コンテストで上位を目指す事を目標に取り組みました。3ヶ月間必死に成績に拘り、見事1位になる事が出来ました。自分の気持ちをどう整理し、どうすれば成績を上げられるか考え抜いた事が、自分を大きく成長させてくれたと思います。その経験がスーパーバイザーになった今も糧になっています。

  • これからの目標について

    仕事自体は大変なことがあったとしても、居心地がよく出社が楽しみになるような職場を作っていきたいです。そのために、チームのみんなの悩みに向き合い、適切なアドバイスができるように自分も成長しなければなりません。コミュニケーターや職場の仲間から親しみをもって、かつ頼りがいがある人だと思ってもらえるように成長していきたいです。

ENTRY

インターンシップや説明会に参加をご希望の方は、
ENTRYよりマイナビサイトでお申し込みください。